2012年04月30日

アラフォー~50


せっかくのお休みなのに雨ですね。。。

昨日は娘の授業参観に行ってきました。

4.5日前に娘から

「29日授業参観だけど来る?来ないよね?」と聞かれ

「行けそうなら行きたい」っていうと

「イヤ~こなくていいよ」と言われ

「滅多に学校に行けることないのにいきたいし~」

って言ったら

「高校生は親はあんまり来ないんだよ」と言われ

かなりヘコんでいたら、

「そんなに来たかったらきてもいいよ」と

言ってくれたので行ってきました(笑)

授業は聴診器の使い方で、みんな実際に本物の聴診器を

使ってあちこちの体の音を聞いてみようというものでした。

先生が「じゃあ、心臓の音を聞いてみましょ~」と

言ってすぐでた質問が

「心臓ってどこにあるの?」

その質問に保護者は唖然。。。

先生は驚き、そのあと爆笑でした。

みんな立派に看護士さんになれるんだろうか・・・と

不安を抱きつつ、頑張ってほしいと祈るばかりです。

高校生にもなるとホントに学校に行ける機会は

悪いことをして呼び出されない限りは

ほとんどありません。。。

事あるごとに行っていた小学生や中学生の頃が懐かしくなります。

昨日、思ったことは高校生のお母さん達って

キレイでオシャレな人が多いってこと。

モデルさん?て思えるくらいスタイルも良くて

お洋服の着こなし、アクセサリーや小物を使いこなしてる方が多くて

ビックリしました。

子供の手が離れて、自分に時間が使えるお母さん年代が

40歳~50歳。一番女らしい年代なのかもと思います。

20代の頃はただ若いだけでキレイでも、

30代は子育てに追われて自分のことどころではないし

女らしくてキレイになるのはアラフォー世代からなのかも。

私も38歳。これから、女を楽しみたいです♪

授業参観も楽しく終わり、その後は

都城市立美術館にて開催されている

くぼたしんいち展に行ってきました。

アラフォー~50

明るく元気が出てくる色使いが多くて

かわいい作品もたくさんあって

娘とかわいい~かわいい~と言いながら観てまわりました。

ほのぼのとした明るい感じのくぼたしんいち展は今日までです。

是非、行かれてみてください。

しあわせ~な気分に浸れます(^^)












同じカテゴリー(出来事)の記事画像
おぉ~(^^)
夏です!
お知らせ♪
原点回帰
一言では語れない(^^)
到着~♪
同じカテゴリー(出来事)の記事
 おぉ~(^^) (2013-09-18 15:15)
 夏です! (2013-07-21 17:02)
 お知らせ♪ (2013-07-20 16:03)
 原点回帰 (2013-07-12 00:23)
 一言では語れない(^^) (2013-06-23 17:15)
 到着~♪ (2013-06-01 17:06)

Posted by 原口 万衣美 at 08:23│Comments(0)出来事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アラフォー~50
    コメント(0)