スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2012年01月22日

女性の味方。。。


〇〇〇でできなかった・・・じゃなくて

やらなかったんじゃないのか。。。

自分がやらなかったばっかりに言い訳として

できなかった・・・が凄く嫌です。

整備のお仕事から離れてもうすぐ2年。。。

ホントは辞めたくなかったかも。

先日、新聞にこんなことが書いてありました。

「人生は日々の選択の積み重ねから成っている

新たな課題にぶつかったときに正面から挑戦するのか

理由をつけて避けようとするのか。

一つの選択は小さくても、積み重なれば大きな生き方の

違いとなって表れてくる」

整備を辞めた頃に誓ったことを思い出して

また頑張ろうと思いました。

年が明けて20日ちょっと過ぎましたが

元旦にたてた目標を忘れてはいませんか~?

目標をたてた方もまだやりたいことが決まってないと

言う方にもオススメなのがこの石、カーネリアン。



さまざまな可能性の広がりをもたらし、明るさに満ちた

エネルギーを持つ石です。

新しいことにチャレンジする心を強めてくれるカーネリアンは

目的達成のサポートをしてくれるでしょう。

そして女性の味方になるといわれるこの組み合わせ



冷えは女性の天敵。体温がさがると免疫力も下がり

抵抗力もなくなってしまいます。

血液と関係が深いカーネリアンとレッドアゲートはお腹を中心にカラダを暖め

循環を良くし、カラダに活力を与えてくれると云われています。

オススメです~♪



  

Posted by 原口 万衣美 at 14:31Comments(0)天然石

2012年01月14日

まぼろし~。。。


最近、もの忘れがかなり激しいです。。。

浮かんだこととか、思ったこととかすぐ書いておかないと

ポーンっと忘れるので、そうだメモしとこうと思ってメモをするように

しているのですが、今度はそのメモをどこに置いたかわからなくなる始末。。。

ヤカンやおなべを火にかけたこととか、今、使っていた工具を

どこに置いたかとかホントにポーンっと真っ白になります。

かなりショックです(泣)

なので、メモ帳も携帯もどこに置いたかすぐわかるように

ショッキングピンクにしました~



ホントは青が好きなのに。。。

まさにショッキングです(;;)

主人に話したら「だんだん脳みその容量がいっぱいに

なってくるんだから仕方ないよ」と。

それ、全然フォローになってない(^^;

だいたい、そんな容量がいっぱいにになるくらい

使ってないし。。。

このままでは3日くらい会わなかったら主人の顔も忘れてしまうかも

知れません。。。


まぁそんなことより昨日、ラジオを聴いていたら

ポッキーさんがこう言ってました。

「苦しいこととか辛いこととかあって

なんで自分だけこんな思いをしなきゃいけないの」

って思ったときはこう思えって。

「まぼろし~~~」

ikkoさんが言っていたそうです。

これっていい考えですよね~(^^)


辛いこととか苦しいことがあるときは

人生の中で登り坂を登っているからだからこそ。

でも、ず~っと続くとだんだんネガに

なってしまうのは当たり前だと思います。

そんなときはもしかしたら「気」の流れが

悪くなっているかもしれません。

悪い気が滞ってしまわないように

お部屋にサンキャッチャーを

吊るしてみましょ~



サンキャッチャーは太陽からの「陽」の運気を

取り入れて空間を浄化し気の流れを

良くしてくれます。


私の物忘れの激しさもまぼろし~と思うことにします。。。  

Posted by 原口 万衣美 at 16:02Comments(0)出来事

2012年01月13日

気持ち新たに。。。


新しい年を迎えて、新しい目標に向かって

気持ちを入れ替え、引き締めるために

新しいブレスレットをという方が多いです。

そんなわけで、私も今まで着けていたものを

作り変えました。



中央は今年の干支、辰にちなんで手彫りの龍。

青い石は大好きなラピスラズリ。

クラック水晶とオニキスを絡めて作りました。

ラピスラズリは石の中でも一番好きな石ですが

たまに着けたくないって思うときがあります。

これは自分が弱っているときなんですよね・・・

この石は頭脳に関連するすべてに効果があって

邪気を退け、正しい判断力を高め、ありとあらゆる幸運を

呼び寄せてくれると云われていて

今まで、ずいぶん助けてもらいました。

第三の目を刺激し、眠っている潜在能力を呼び覚まして

くれる。

そんなパワーの強い石だからこそ、身につける側に

それに負けない強さが求められるそうです。

使いこなせないうちはやってきてもパワーを発揮しない。

なぜかというと幸運とともに大きな試練を

もたらすからです。

今年は負けない強さを持って、去年助けていただいた

いろんな方々に少しでも恩返しがしたいです。

そんなこんなで新しい展開を計画中の今日この頃ですが・・・

まずは特別講座の開講が決まりました~

1月20日 19時30分からです。



新しい気持ちで「楽しく作る」をモットーに頑張りましょう♪






  

Posted by 原口 万衣美 at 14:32Comments(0)天然石

2012年01月11日

ムッフッフッ~♪

今日から初商いとなりました。

福袋もご用意もしました~(^^)



年明けをドルフィンポートで迎え、夜中に帰り着いた私は

元旦は日の出も見ることもなく午後3時まで爆睡。。。

おかげで1日を2日だとずっと勘違いをしていて一日ワープしていた日々を

過ごしていましたが学校が始まりようやく現実を取り戻すことが

できました。

お正月早々、いろんなヘマばかりやらかして、落ち込みつつも自分的には

「年明けから厄落としができてよかった~」と

前向きプラス思考で7日からいいこと続きでございます(^^)

7日、成人式のお祝いに、私達ふつつかな夫婦もお呼びいただきまして

お邪魔いたしました。それはそれは主役は素敵なお嬢様でそしてみんなとても

いい笑顔でした~

そこでいただいたサプライズのプレゼント!!

それが何かは秘密ですが。。。も~最高に嬉しかったです。

ありがとうございました。

私の大好きな言葉「一期一会」って

ホントこんな意味だろうって思います。



お休み中もオーダーには追われていましたが

春高バレーやサッカーを観ては感動で号泣し(知ってる子もいないのに)

まぁ有意義に過ごせました(笑)


そして昨日、無事に展示会も終わりました。



400点を超える作品たちでしたが

たくさんの方にご覧頂き、本当に嬉しく思っております。

ありがとうございました。


で、今日は待ちに待った「ガネ」が~♪

今日は結婚記念日なのです。

お義母さんがお祝いにと焼酎と



ガネを持ってきてくれました~



片道1時間10分かけ持ってきてくれるところに「愛」を

感じます。

こんなふつつかな嫁ですが

ありがとうおかあさん(^^)

今日は二人でゆっくり飲みたいと思います。























  

Posted by 原口 万衣美 at 16:58Comments(0)出来事

2012年01月03日

1月3日。。。


今日でちょうど1年。。。

まだこの時間は何も知らない時間

1年。。。過ぎてしまえばアッという間

でも、長かった。。。

こんなに1年が長いと思ったのは初めてでした。

一寸先は闇とはよく言ったもので

ホント、何が起こるかわからない。

平凡でも幸せな日々は当たり前ではないということ。

今年は時間を大切に生きていこうと

もう10年くらい?使っていなかった時計をひっぱりだし

電池を入れてもらいました(^^)

前の会社は時間との闘いで1分1秒を争う的なとてもハードで

時計は手放せませんでした。

その時に使っていたこの時計



今年は原点回帰でもう一回初心にかえり

今までやったことないことにいろいろ挑戦してみたいです。

そんな気持ちから都井岬に連れて行ってもらいました。

グルっと水平線が見渡せる都井岬は大好きです。



今年はブルームーンの年。

8月。。。見れるといいな♪







  

Posted by 原口 万衣美 at 09:20Comments(0)出来事